祝日
今回は、『祝日』について調べましたのでご紹介いたします。
今年2021年東京オリンピック・パラリンピック開催に伴い、特例で「海の日」「スポーツの日」「山の日」が移動となりました。来週末は「海の日」「スポーツの日」が続き、2021年限定の4連休がやってきます。
各メーカーがカレンダーを発行した後で政府が祝日の移動を発表したため、手元にあるカレンダーを書き直したという方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、『祝日』について調べましたのでご紹介いたします。
今年2021年東京オリンピック・パラリンピック開催に伴い、特例で「海の日」「スポーツの日」「山の日」が移動となりました。来週末は「海の日」「スポーツの日」が続き、2021年限定の4連休がやってきます。
各メーカーがカレンダーを発行した後で政府が祝日の移動を発表したため、手元にあるカレンダーを書き直したという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
日本の祝日
「国民の祝日に関する法律」第1条に『国民の祝日』とは、「自由と平和を求めてやまない日本国民は、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日」と定めています。
他国では国の文化や風土、宗教上の理由から祝日を定めることが多いようです。
日本の「海の日」「山の日」のように自然に感謝し繁栄を願う日や「敬老の日」のように“老人を敬う”祝日は、とても珍しいそうです。
また、日本の祝日は年間16日あり先進国の中では最も多いと言われております。イギリスやドイツ、フランスなどヨーロッパの祝日は8~10日程度となっており、日本の祝日の半分くらいの日数です。
世界的に「日本人は働きすぎ」というイメージが強いようですが、有給休暇取得率の低さが大きな要因であり、年間通しての祝日は世界の中では比較的多い国のようです。
●●「の」日
年間16日ある日本の祝日ですが、1月1日の「元旦」、2月23日の「天皇誕生日」、5月3日の「憲法記念日」以外は●●「の」日のように「の」が入ります。
国民の祝日に関する法律によると、元旦は年の初めを祝う日、天皇誕生日は天皇陛下のお誕生日、憲法記念日は日本国憲法の施行を記念する日と書かれており、この3つは特定の日付でなければならない根拠があります。しかし、●●「の」日と言われている祝日は、自然に感謝し繁栄を願う日や〇月第2月曜日といったように明確な根拠に基づいた特定の日付ではないため、“の”を入れて日付を曖昧にしているのです。
つまり、今年「海の日」「スポーツの日」「山の日」が移動できたのは、移動させても問題ない祝日だったからです。
世界の珍しい祝日
【ニュピの日】
インドネシア・バリ島の祝日です。
この日は、バリヒンドゥー教の新年にあたる「ニュピ(元旦)」を迎える日です。
静寂の日と呼ばれており、この日は電気・火の使用・外出・労働・殺生が禁止されており、その日一日は静寂の中で瞑想して過ごします。これに違反したものは逮捕されてします。
また、バリヒンドゥー教に限らず、バリ島に住んでいる外国籍や観光客も従わなければなりません。自分はバリヒンドゥー教じゃないからといって外出してしまい逮捕される人が毎年、数名はいるそうです。
【メロンの日】
トルクメニスタンの祝日です。
1994年当時の大統領ニヤゾフが、国の特産物であるメロンが好物という理由から制定しました。当日はメロンのコンテストや歌やダンスのイベントが開催されるそうです。
ニヤゾフ氏は、このメロンの日のように自分の好みで祝日を制定することが多く、死ぬまでに24個もの祝日を制定したりと歴史に残る独裁者の一人としても有名になりました。
【国際婦女節】
中国の祝日です。
この日は、いわゆる国際女性デーにちなんだ祝日で女性は半日休暇となります。中国では、女性限定の記念式典が開催されます。労働者であっても学生であっても中国に在住している女性であれば、どなたでも参加でき、さまざまな分野で活躍した女性を表彰するイベントも開かれ、ジェンダー平等や社会活性化に取り組んでいます。
いかがでしたでしょうか。知らない知識や感心したものがひとつでもあれば、嬉しいです。「こんな記事書いてほしいな」「このサイトを通じてこんなことやってほしいな」「こんなサービスがほしいな」などのお便りや記事の感想もお待ちしております(*^^*)
最後までお読みいただきありがとうございます。
作成者:濱出
記事に関するお問い合わせ
オーナーサポート部
フリーダイヤル:0120-336-269(平日9:00~18:00)
メールアドレス:os@skyc.jp