2022/08/19_路線価について

路線価について

 

7月1日に国税庁より路線価が発表されました。
路線価という言葉自体初めて聞くという方もいらっしゃるかもしれません。
路線価は相続税・贈与税の算定基準となるだけでなく、土地の評価額が今いくらくらいなのかを知ることができます。今回は、「路線価」の調べ方や土地評価額の計算方法についてご紹介いたします。


【目次】

1.路線価とは
2.どこで確認できるの?
3.路線価の調べ方
4.路線価表の見方
5.路線価評価額の計算
6.まとめ


 

1.路線価とは

 

1つの土地に、4つ(5つ)の違った価格があり、一物四価(五価)といいます。
一物四価(五価)の中の一つに路線価があります。
※一物四価(五価)については、以前の記事で説明していますので下記よりご覧ください。

https://skyc-socsp.jp/ownersclubsp_post54

 

路線価は、路線(道路)に面する標準的な宅地の1平方メートル当たりの価額(千円単位で表示しています。)のことであり、路線価が定められている地域の土地評価額を計算する場合に用います。路線価は、その年の1月1日を基準に、地価公示や不動産取引価格情報などをもとに査定され、同じ年の7月1日に公表されています。

2.どこで確認できるの?

 

国税庁のホームページに、「財産評価基準書 路線価図・評価倍率表」というページがありますので、こちらから確認することができます。
検索エンジンで「路線価」を検索すると「財産評価基準書|国税庁」が表示されますので、こちらをクリックします。

【国税庁ホームページ】

https://www.rosenka.nta.go.jp/index.htm

3.路線価の調べ方

 

今回は「スカイコート本郷東大前第3」の物件を例にして路線価の調べ方について紹介していきます。

(本郷東大前第3の住所:東京都文京区本郷三丁目16番5号)

 

①「路線価」のページを開く。下記URLをクリック。

【国税庁ホームページ】
https://www.rosenka.nta.go.jp/

 

 

②地図で調べたいエリアを選択する。今回は「東京」をクリック。

 

 

 

 

③「東京都 財産評価基準書目次」が表示されるので、「路線価図」をクリック。

 

 

 

 

④ご覧になりたい市区町村を選択する。今回は「文京区」をクリック。

 

 

 

 

⑤ご覧になりたい地名(町又は大字)を選択する。今回は、「本郷3の24026」をクリック。

 

 

 

 

⑥地図から調べたい場所を探す。

 

 

 

 

※「接続図」にある「路線価図番号」をクリックすると、地図が移動できます。

 

 

 

 

◆国税庁のHPに閲覧の仕方が載っています。下記URLよりご覧ください。

【路線価図の閲覧の仕方はこちら】

https://www.rosenka.nta.go.jp/docs/howtobrowse.htm

 

 

4.路線価の見方

 

 

 

 

【国税庁のホームページ】

https://www.rosenka.nta.go.jp/docs/ref_prcf.htm

5.路線価評価額の計算

 

先程、調べた「本郷東大前第3」(赤い四角形の部分)の1部屋を所有しているとして、路線価評価額を大雑把に計算してみましょう。

 

※この計算は、奥行価格補正率や二路線に面する場合の計算をせずに、単純化するため平米価格×面積で計算しています。
 詳細な計算方法については、下記の国税庁ホームページに記載されております。

【国税庁のURLはこちら】

https://www.rosenka.nta.go.jp/docs/ref_prcf.htm

 

 

 

①マンションの敷地の路線価を見る。

1,720Bは千円単位なので、この例では、1㎡あたり1,720,000円/㎡になります。

 

 

 

 

②マンションの敷地面積を確認する。

重要事項の説明書に記載されており、この例では、「309.42㎡」になります。

 

 

 

 

③土地の持ち分を重要事項説明書で確認する。

この例では、176,188分の2,145になります。

 

 

④計算する。

路線価評価額=路線価×面積×共有持分

この例では、下記のように計算します。
路線価:1,720,000円/㎡
敷地面積:309.42㎡
共有持分:2,145  /  176,188
路線価評価額=1,720,000 × 309.42 × 2,145  /  176,188  =6,479,295.68

この例での路線価評価額は約648万円となります。

 

※この計算は、奥行価格補正率や二路線に面する場合の計算をせずに、単純化するため平米価格×面積で計算しています。
 詳細な計算方法については、下記の国税庁ホームページに記載されております。

【国税庁のURLはこちら】

https://www.rosenka.nta.go.jp/docs/ref_prcf.htm

 

 

6.まとめ

 

路線価は、毎年7月1日に公表されます。7年分の路線価をインターネットで公表しておりますので、ご所有物件の路線価評価額の7年間の推移を把握することができます。
その際には、路線価図の右上の5桁の数を控えておくのがおすすめです。この番号はページを表していて、同じ場所は毎年同じページなので探す時に簡単に探せます。
この機会に、土地の評価額を確認してみてはいかがでしょうか。

 


オーナー様専用サイトに関するお問い合わせ

オーナーサポート部
フリーダイヤル:0120-336-269(平日9:00~18:00)
メールアドレス:os@skyc.jp